ブログBLOG

トリートメントのつけ方

ブログ画像Jrスタイリスト祇園です!

髪の乾燥が気になってくるこの時期、ご自宅でのケア、トリートメントをお使いの方も多いと思います!
今回はご自宅でのトリートメントをつける際のポイントをご紹介したいと思います!
これって当たり前?のことも多いかもしれませんがぜひ一度見直してみるのはいかがでしょうか?

1 水分は適度に残した状態で
トリートメントを濃くのせるにはタオルドライをしてしっかり水気を切ったほうがいいの?と思われる方もいるかと思いますが、手で水気をしぼって、水滴が落ちないくらいがベストです!

2 塗布は中間から毛先に
毛先の方にダメージが多いのはもちろん、地肌付近についてしまうと毛穴詰まりや根本のペタッとする原因に。
頭皮用トリートメントはしっかり地肌からつけてください^^

3 あらめのコームでとかす
手ぐしでもOKですが、あらめのコームをつかってとかすことでより均一にムラなくなじみます

4手でなじませる
両手の平で毛髪を挟みやさしく入れ込むようになじませる

何分ほどトリートメントをおいたらいいの?とおっしゃる方も多いですが、この工程をしていただいてる間にも1~3分ほど経っているのであとは一割ほどトリートメントを残すイメージでゆすいでください^^

ぜひお試しください!
ーーーーーーーーーーーーーー
NOCE capelli (ノーチェカペリ)
ーーーーーーーーーーーーーー
【営業時間】
 9:30~18:30
 [カラー/パーマ最終 16:00 ][縮毛矯正最終 14:30 ]
 [カット最終 17:30]
【休業日】
  毎週日曜日定休
  他研修日など不定休あり

武蔵小金井/国分寺/小平/美容院/艶髪/髪質改善/縮毛矯正/ヘッドスパ/エイジングケア/

おすすめの記事

© NOCE capelli. All Rights Reserved.